有機料理を提供する飲食店等の管理方法(JAS 0004)
通称オーガニックレストラン認証の正式名ですがまだまだこのような認証制度があることを
一般の皆さんまた飲食店経営者も知らない方が多いと思います。
巷にオーガニックを謡った飲食店は多々ありますが実際にどのくらいのオーガニック食材を使用しているかは全く分かりません。よくあるのが〇〇産有機野菜使用とかありますが
本物の有機加工については原料だけではなく調味料など含めて95%が有機のものでなければ有機加工食品とはみなされません。この認証制度を受けている飲食店に桷ついては
全国でも数十件程度です。特に九州では数件しかありません。例えば鹿児島の福山にある
黒酢レストラン桷志田などが認証を受けています。この認証の特徴は最低5品目は調味料を含めた95%以上の有機食材で調理されていることを確認しています。
またその他の料理についても有機食材が使用されている割合が分かるようになっています
つまり正真正銘のオーガニックレストランであることを国が認めたレストランということです。
オーガニックレストラン認証の取得については協会のコンサルタントがレシピ開発からすべてアドバイスできますので直接または協会にお問い合わせください。
まだ取得件数の少ない今がチャンスですお店の差別化を図りたい店主の皆さん是非ご相談ください。
Yorumlar